おでかけろぐ

カフェ等の記録

おでかけろぐ

ぱんだり The 3rd(番外編) 夏のぱんだり旅Vol.3 最高の餡バターパンに出会った

GODOXのXproFが1台お亡くなりになりました。 また買わなきゃ。 バック紙買うならスーペリア。 ぱんだり(@pandaryman)でございます。 さて、夏のぱんだり旅ですが、今回は番外編。 というのも、ぱんだり写真が今回はございませ...
おかやまおでかけ

pan-055 ぱんだり The 3rd 夏のぱんだり旅Vol.2 恋山形駅とOOEバレーステイ

長女がどんどん漫画オタク化していく。 ぱんだり(@pandaryman)でございます。 さて、今回は前回の記事の続きでございます。まだまだ、ぱんだりの夏は終わりませぬ。 日本に4つ恋の駅 恋山形駅はピンクで可愛い駅でした ...
おかやまおでかけ

pan-054 ぱんだり The 3rd 夏のぱんだり旅Vol.1 NagiMOCAと石谷家住宅

モカはモカでもカフェモカが好きです。ぱんだり(@pandaryman)でございます。 この夏は、当初はどこへも行く予定はありませんでした。コロナ禍の中でもあるし、業務的に厳しいのかな、とも思いつつであったので。それでもお盆休みをゲッ...
おかやまおでかけ

pan-053 ぱんだり The 3rd 天空の鳥居に行ってみた(2020.7)

最近キーワード「F」のカメラが欲しいです。 ぱんだり(@pandaryman)でございます。 本日は、岡山の「天空の鳥居」に行ってきたお話です。 天空の鳥居といえば、瀬戸内では香川県の高屋神社が有名です。 そんな折、岡山の地元新聞である山...
おかやまおでかけ

201906-1 ワインだけでなくパテもバーガーも最高に旨い新見市のdomaine tettaにいってみった!

タイトル、あまり韻がふめていませんね。 ぱんだり(@pandaryman)でございます。 僕のタイトルつけるセンスは残念さしかない。 さて、本日は前回 行ってきたdomaine tettaさんについて書いていこう...
おでかけろぐ

201905-1 電車でのんびり ぷーさんと一緒に 尾道さんぽ

酒への欲求が減ってきている気がする。なおさら、うまい酒だけ呑みたい。 ぱんだり(@pandaryman)でございます。 今日は、ぷーさんとのんびりお散歩をしたお話でございまする。 ぱんだりは味音痴です。 味覚はひとそれぞれなので...
おかやまおでかけ

201904-2 王子が岳のbelkでのスローな時間と玉野の優しいパン屋さん歩々

おうちの百日紅がすくすくと育っています。もうそろそろ咲くかな。 ぱんだり(@pandaryman)でございます。 ぱんだりは味音痴です。 味覚はひとそれぞれなので、採点などはいたしません。 あくまでも、ぱんだり個人の印象とお...
おかやまおでかけ

201904-1 遊び心満載!瀬戸内市牛窓のカフェEASEでピンクの扉と出会ったよ

長女てぃがーがカメラが欲しいというので防水デジカメを誕生日プレゼントに買いました。 おかしいな、誕生日はまだまだ先のはずなのに… ぱんだり(@pandaryman)でございます。 ぱんだりは味音痴です。 味覚はひとそれぞれなので、採...
おでかけろぐ

201902-1 お父さんとお母さんとワンちゃんがとっても素敵!香川のParatiisi

先日GODOXのストロボトリガーが川に「I Can Fly!」して涙目になっております。 ぱんだり(@pandaryman)でございます。 帰って速攻で注文した。 ぱんだりは味音痴です。 味覚はひとそれぞれなので、採点などはいた...
おでかけろぐ

201901-2 新触感パスタに感動!福山のconoksが素敵すぎた!

最近はドリカムの懐メロがヘビロテ中です。眼鏡越しの空 が大好き。 ぱんだり(@pandaryman)でございます。 ぱんだりは味音痴です。 味覚はひとそれぞれなので、採点などはいたしません。 あくまでも、ぱんだり個人の印象とお考えく...
タイトルとURLをコピーしました