おかやまおでかけ

岡山のおでかけろぐ

おかやまおでかけ

pan-055 ぱんだり The 3rd 夏のぱんだり旅Vol.2 恋山形駅とOOEバレーステイ

長女がどんどん漫画オタク化していく。 ぱんだり(@pandaryman)でございます。 さて、今回は前回の記事の続きでございます。まだまだ、ぱんだりの夏は終わりませぬ。 日本に4つ恋の駅 恋山形駅はピンクで可愛い駅でした ...
おかやまおでかけ

pan-054 ぱんだり The 3rd 夏のぱんだり旅Vol.1 NagiMOCAと石谷家住宅

モカはモカでもカフェモカが好きです。ぱんだり(@pandaryman)でございます。 この夏は、当初はどこへも行く予定はありませんでした。コロナ禍の中でもあるし、業務的に厳しいのかな、とも思いつつであったので。それでもお盆休みをゲッ...
おかやまおでかけ

pan-053 ぱんだり The 3rd 天空の鳥居に行ってみた(2020.7)

最近キーワード「F」のカメラが欲しいです。 ぱんだり(@pandaryman)でございます。 本日は、岡山の「天空の鳥居」に行ってきたお話です。 天空の鳥居といえば、瀬戸内では香川県の高屋神社が有名です。 そんな折、岡山の地元新聞である山...
おかやまおでかけ

201906-1 ワインだけでなくパテもバーガーも最高に旨い新見市のdomaine tettaにいってみった!

タイトル、あまり韻がふめていませんね。 ぱんだり(@pandaryman)でございます。 僕のタイトルつけるセンスは残念さしかない。 さて、本日は前回 行ってきたdomaine tettaさんについて書いていこう...
おかやまおでかけ

201904-2 王子が岳のbelkでのスローな時間と玉野の優しいパン屋さん歩々

おうちの百日紅がすくすくと育っています。もうそろそろ咲くかな。 ぱんだり(@pandaryman)でございます。 ぱんだりは味音痴です。 味覚はひとそれぞれなので、採点などはいたしません。 あくまでも、ぱんだり個人の印象とお...
おかやまおでかけ

201904-1 遊び心満載!瀬戸内市牛窓のカフェEASEでピンクの扉と出会ったよ

長女てぃがーがカメラが欲しいというので防水デジカメを誕生日プレゼントに買いました。 おかしいな、誕生日はまだまだ先のはずなのに… ぱんだり(@pandaryman)でございます。 ぱんだりは味音痴です。 味覚はひとそれぞれなので、採...
おかやまおでかけ

201901-1 薪ストーブが気持ちいい 玉野のGridKitchenに行ってきたよ

あつい時期だというのにお話はさむい時期でございます。 ぱんだり(@pandaryman)でございます。 ぱんだりは味音痴です。 味覚はひとそれぞれなので、採点などはいたしません。 あくまでも、ぱんだり個人の印象とお考えください 玉...
おかやまおでかけ

pan-012 紅葉を見にいこうよう(2018.11)

最近頭頂部が気になりだしております、ぱんだり(@pandaryman)でございます。 おやじぎゃぐをいきなり猛暑わけございません。 季節は春ですが、写真は秋であいさつは夏にしてみました。 さて、本日はぷーさんと行った岡山県苫田郡鏡...
おかやまおでかけ

201810-4 目から鱗の可愛いパンがたくさん メカラウロコパンヤ に行ってきたよ

今日も読んで頂き、ほんとうにありがとうございます。 ぱんだり(@pandaryman)でございます。 ぱんだりは味音痴です。 味覚はひとそれぞれなので、採点などはいたしません。 あくまでも、ぱんだり個人の印象とお考えください ...
おかやまおでかけ

201810-1 素敵な森のツリーハウスカフェ Akatsukiに行ってきたよ

皆さま風邪などひかれていないですか? ちょっと僕は喉が痛いところです。 気を付けなければね。 今日も読んで頂き、ほんとうにありがとうございます。 ぱんだり(@pandaryman)でございます。 今日は、ぱんだりろぐに続き...
タイトルとURLをコピーしました